身近な野鳥について

身近な野鳥について

img_2

■ 身近な野鳥に対する想い

身近な野鳥を見ていくと、いろいろな発見があります。
今まではスズメ・ハト・カラスくらいしか近所にいないものだと思っていたら、実にいろいろな野鳥が回りに住んでいるんだと
気づきました。

身近なスズメをよく知ると、スズメと比べて色が違うとか、声が違うとか、大きさが違うとかいった特徴で、スズメとは違う野鳥だと分かります。

(このあたりのテクニックはバードウォッチング上達のヒントを参照してください)

illust170

それまでは、鳥に対してそんなに興味なく、ただ単純に鳥だとしか考えていませんでした。
時には追い払ったり、幼少の頃には手鏡で、太陽の光を手鏡でスズメに当てビックリさせたり、くちばしに何かくわえている
スズメを見かけたら、追い立ててくちばしから落としたものが何なのか確認したり(この時はパンでした。鳥をいじめちゃだめですよ)
イジワルばかりしていました。

スズメだけでなく、カエルやバッタをはじめとする小動物は飛んで逃げることができないため、捕まえてはひどいことをしていた
ものだと、今になって心が痛みます。
今の子供たちは、このような経験しているのでしょうか? 学校でのイジメ問題、犯罪の低年齢化など 暗い話題ばかりです。
生き物をイジメて心が痛むという経験から自分以外の人・モノに対する本当のやさしさが生まれるのではないかと私は思います。
そして小さな頃から自然や生き物と親しむことの必要性を感じています。

illust184

おっと、まじめな話をしてしまいました。
さらに、よく観察していくと 季節によっても野鳥の種類が変わることが分かります。
(一年中ずっと住んでる野鳥もいますけどね スズメとか)

(冬に公園等の平地で見られる「ツグミ」さん)

tugumi

身近な野鳥を知ることで、あなたの住んでいる周囲環境を知り、自然への興味を持っていただけたら幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク