身近な野鳥ってどんな鳥?

身近な野鳥について

■ 身近な野鳥ってどんな鳥?

鳥というと、何が思い浮かぶでしょうか?
スズメ・・  カラス・・ ハト・・ カモ・・  ??

たくさんの種類が思い浮かんだから、すごいぞ!なんてことはありません。
野鳥が近くにいる と感じるだけでも いいんです。すばらしいことだと思います。

でも、どうせなら どんな鳥が住んでいるか知りたいあなたへ

環境や地域によって、見られる鳥が違うので、ざーーっと(適当です。ごめん)
分類やその他云々を知りたい方は、図鑑等で調べてください。


○公園・民家周辺
・スズメ

img_1
人が生活していないところには居ないという、人に密着した野鳥です。
登山などの帰り、スズメの声が聞こえたら近くに民家がある証拠で、安心するそうです。実際、山の中では見かけません。
ムクドリ

00ab07db28456ac312e72f666ce9ca48_s
夕方になると集団で電線や街路樹に、集まります。その声は時に騒音と呼ばれるほどです。
ジャージャー、キュルキュル
・ヒヨドリ

e5108f50230ee25126b43a81ecb29c76_s
全身グレーで、ほっぺ(耳?)が赤茶の鳥です。ヒーヨヒーヨと鳴きます。名前の由来でしょうか?
気が強い性格のようで、ほかの鳥を追っ払ったりするのを見ます。
・キジバト

38f2d1d01a9f65d3ef0723a3f8244ead_s
ハト一族?の中では、由緒正しい野鳥です。
犬や猫で言えば、血統書つきみたいなものです。
ドードーポッポー、ドードーポッポーと低い声で鳴くのをよく見ます。
ちなみに、公園に群れてるハトはドバトといって、野鳥ではありません。詳しくは下をご覧ください
・ハシブトガラス

R_0435
名前のとおり、くちばしが太いカラスです。って分かりませんよね。

都会に普通に住んでいるカラスです。
カラスは全身 黒ずくめですが、口の中も真っ黒です。子供のカラスだけ口の中が赤くなっています。
ハシボソガラスってのもいます。こっちは山や田舎の方に居ます。
・シジュウカラ

P1010234
スズメと大きさが近いですが、羽の配色がぜんぜん違います。ツピー、ツピーと高い声で鳴きます。
胸のネクタイ模様がトレードマーク。スズメほど人に対して警戒心がないようです。


○池や川の近く
・カルガモ

a119e94ac0b4e8114582f03d16236d8a_s
皇居の池を親子ずれで渡り歩く姿が、たびたび話題になる水鳥です。大きめの公園の池で大抵見ることが
できます。
・ハクセキレイ

3d129a9918febe65961238414c692d05_s
水辺によくいる野鳥です。チチン、チチンと飛びながら鳴きます。
・コサギ(サギ類)

kosagi
白い小型のサギです。よく聞くシラサギという名前の鳥はいません。白色のサギを総称してシラサギと呼ぶようです。
チュウサギ、ダイサギという名前のサギもいます。
・トビ

tobi
上空を上昇気流に乗って、ゆったりと飛んでいる大型の鳥です。よくピーヒョロロォ~と鳴きます。


神社や公園に群れているハトは野鳥じゃない?
ドバトと呼ばれるこのハトは、もともと人間に飼われていたハト(レース鳩や伝書鳩)が野生化したものです。

dobato
もともと、人に飼われていたハトのため、野鳥には分類されていません。
由緒正しい野鳥のハトはキジバト!
ドバトと違って、もともと自然の中で生活してきたハトが キジバトです。

38f2d1d01a9f65d3ef0723a3f8244ead_s

れっきとした野鳥です。
ドバトのように群れることはありません。1~2羽くらいでいることが多いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク